
dai70d ミクさんルカさん、本年度はお疲れ様でした~もう今年は、これ以上唄入れはないそうですから~招集までは休
暇に当てて下さいな~

Miku ミク嬉しい!
Luka ルカ観劇!

dai70d 特にルカさん、「嘆かわし惑星」では英語の苦手なミクさんにエールを贈るようなクールでさりげない、見事なパンチイン....痺れました!
Miku あ

もうすでにこの世界から抹消したい事実だわ...

でもそれで委員だもん!梅林蛾留流はミクじゃないもん!
ぜろごーぜろ

Luka ぜろさんの厨二ネタが早くも^^;~ああそういえばけいじじょうちゅうしゃのすか


Miku 破滅のポエム
ぜろごーぜろ 勿論、亡いて、ヨロコビマシタよフッフッフ

一同(笑)


dai70d 今年は実質的な処女航海だったんで試行錯誤の連続でして、特にお二人の能力に関して彼(D氏)の驚きは大変なものだったようです。やっぱり人間じゃない...って(笑)



dai70d まあ、おそらく、彼なりの配慮だったんですよ~ 特にその段階では.^^;
..

Miku まったく~私を誰だと心得るって



一同 (笑)
Luka 主に「Mimei No Hoshizora」なんかでそんな事件は起きましたね....


やstardust~

では私達ならではの音域を駆使した旋法といいますか,,,,
より大胆なアプローチが垣間見える

箇所がありますね

Miku それに、「編集中のレプリカ」のあの2曲のデュエット
や若きヨーゼフ~なんかも、


標準的な雌犬共


dai70d あ、あーあのーこの放送カット出来ないんで
(^^ゞあまり過激ワードは.../_;)


ぜろごーぜろ


音域が広すぎて地平線(key)は動かせないし、フ


頓にそして、あるいは刹那に、堕落、墜落しそうなり~人間(私)が演習するとまるで歌いながら自殺しているかのようです。

Miku ふふん(^_-)アンタらしい独特の表現だけど~